スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年02月29日
準備中です!!
さるぼぼ倶楽部3月号でホワイトデーのご案内を掲載してます。

かわいいお花がそろっていますので男性諸君!!お返しにお花を贈りましょう(*^^*)
今回くらや店のご案内をさせていただいております。
3月からとご案内しておりますが、少しづつ準備をしています。
営業と並行して準備していますのでご迷惑をおかけすることもあるかもしれません。
3月末より本格スタートの予定です。
よろしくお願いいたします。

かわいいお花がそろっていますので男性諸君!!お返しにお花を贈りましょう(*^^*)
今回くらや店のご案内をさせていただいております。
3月からとご案内しておりますが、少しづつ準備をしています。
営業と並行して準備していますのでご迷惑をおかけすることもあるかもしれません。
3月末より本格スタートの予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by 花ひろば at
12:24
│Comments(0)
2012年02月26日
せせらぎ街道
今日はせせらぎ街道から多度へきました。
昨日までは雨でややあったかかったのに今日は雪模様です。
道路は雪もなく快調でした。

西ウレ峠は10時でー4℃!
まだ寒いですね( ̄▽ ̄)
昨日までは雨でややあったかかったのに今日は雪模様です。
道路は雪もなく快調でした。

西ウレ峠は10時でー4℃!
まだ寒いですね( ̄▽ ̄)
Posted by 花ひろば at
13:32
│Comments(0)
2012年02月22日
今日は猫の日
今日は猫の日だからなのか・・
たま次郎はベランダを元気に散策しています。

2月22日(にゃんにゃんにゃん)ですからね^^;
今日はあったかくてベランダも気持ちいいです。
でもこれに付き合ってると仕事が進まない( ̄▽ ̄)
あとは夜だぞ!たま次郎!!
たま次郎はベランダを元気に散策しています。

2月22日(にゃんにゃんにゃん)ですからね^^;
今日はあったかくてベランダも気持ちいいです。
でもこれに付き合ってると仕事が進まない( ̄▽ ̄)
あとは夜だぞ!たま次郎!!
タグ :猫の日
Posted by 花ひろば at
14:55
│Comments(0)
2012年02月21日
売り場準備中です
3月末より始まるくらやホームセンターさんの売り場準備が始まりました。

切り替わるまで継続して販売していますので、お店に行っていただければお買い物できます。
春に向けてお花も増えてきますのでご期待ください。
引き続きパートさんも募集中です。
お花のお仕事してみたいという方を募集しています。
花ひろば高山までご連絡ください。

切り替わるまで継続して販売していますので、お店に行っていただければお買い物できます。
春に向けてお花も増えてきますのでご期待ください。
引き続きパートさんも募集中です。
お花のお仕事してみたいという方を募集しています。
花ひろば高山までご連絡ください。
Posted by 花ひろば at
19:09
│Comments(0)
2012年02月19日
そろそろ花粉・・・
今日は多度町の花ひろばです。
昼間は日差しが強くなってきて売り場があったかくなってきました。
でも風が強い!!
もう花粉が飛んでいるのか、ちょっとムズムズしてきてます。
春がくるのは嬉しいことですが、このオマケがたいへん( ̄▽ ̄)
スッキリした春がいいですね~

昼間は日差しが強くなってきて売り場があったかくなってきました。
でも風が強い!!
もう花粉が飛んでいるのか、ちょっとムズムズしてきてます。
春がくるのは嬉しいことですが、このオマケがたいへん( ̄▽ ̄)
スッキリした春がいいですね~

Posted by 花ひろば at
18:04
│Comments(0)
2012年02月15日
パートさん募集中!!
今年の3月末から高山駅西のくらやホームセンターさんにて「花ひろば高山 くらや店」として植物販売をさせていただくことになりました。
今までは問屋として商品供給させていただいていましたが、これからは直売形式となります。
ホームセンターでテナント形式で植物販売を行うのはあまり例がありませんので新しい試みとなります。
園芸店として、また専門店として商品拡充とサービスの向上を目的として参入させていただくことになります。
レジは従来と変わりませんので、お客様にご不便の無いよう、順次変更いたします。
そこで、新規に従業員を募集しております。
あと1人となりましたが、週4日程度働ける方を募集しています。
花の管理と接客が主な仕事となります。
土日どちらかの出勤もあります。
繁忙期は残業があります。
ハローワークにも求人をだしていますので、詳細はそちらでご確認ください。
お花のお仕事してみませんか?

今までは問屋として商品供給させていただいていましたが、これからは直売形式となります。
ホームセンターでテナント形式で植物販売を行うのはあまり例がありませんので新しい試みとなります。
園芸店として、また専門店として商品拡充とサービスの向上を目的として参入させていただくことになります。
レジは従来と変わりませんので、お客様にご不便の無いよう、順次変更いたします。
そこで、新規に従業員を募集しております。
あと1人となりましたが、週4日程度働ける方を募集しています。
花の管理と接客が主な仕事となります。
土日どちらかの出勤もあります。
繁忙期は残業があります。
ハローワークにも求人をだしていますので、詳細はそちらでご確認ください。
お花のお仕事してみませんか?

Posted by 花ひろば at
16:13
│Comments(0)
2012年02月14日
お花を贈るバレンタイン

今日はバレンタインデーですね。
フランスなどではバレンタインデーに男性から女性へ花を贈るそうです。
そこで、花屋さんでは「フラワーバレンタイン」と題してキャンペーンを行っています。
まだまだ知らない方も多いはず^^;
サプライズに男性からお花を贈って見てはいかがですか?

お花は照れちゃうという方にはかわいいサボテンやハートの葉の多肉植物、四つ葉のクローバーなどがオススメです。
Posted by 花ひろば at
10:34
│Comments(0)
2012年02月11日
町内で雪下ろし
今日は町内で雪下ろししました。

八日町には「ふるさと保全会」があります。
町内の環境をよくするために予算もあります。
夏の草刈りや道路清掃、雪かきなどを行います。
今日は八日町青年部として町内の役員の方と一緒に雪下ろしが困難な家の雪下ろしと公民館の雪かきをしました。
雪下ろしの家は雪も少なく、軒数も少ないので予定より早く終わりましたが、公民館の除雪がたいへんでした。
先日の雨で凍ってたのが大変でしたね。
天気が良かったので日焼けぎみ・・・
ほてるわぁ・・・
帰りは青年部の参加メンバーで町内の中華料理の宝華でランチ食べて帰りました。
たいへんだけど、地域のためには大事なことですよね。

八日町には「ふるさと保全会」があります。
町内の環境をよくするために予算もあります。
夏の草刈りや道路清掃、雪かきなどを行います。
今日は八日町青年部として町内の役員の方と一緒に雪下ろしが困難な家の雪下ろしと公民館の雪かきをしました。
雪下ろしの家は雪も少なく、軒数も少ないので予定より早く終わりましたが、公民館の除雪がたいへんでした。
先日の雨で凍ってたのが大変でしたね。
天気が良かったので日焼けぎみ・・・
ほてるわぁ・・・
帰りは青年部の参加メンバーで町内の中華料理の宝華でランチ食べて帰りました。
たいへんだけど、地域のためには大事なことですよね。
Posted by 花ひろば at
14:49
│Comments(0)
2012年02月10日
久しぶりに散歩
今日は久しぶりに茶太郎と二人で散歩しました。
散歩を始めたら雪が!!
茶太郎は寒さに強いのですが、こっちは弱い^^;

山沿いコースを回って本日は終了です^^;
何とか満足したかな?(*^^*)
散歩を始めたら雪が!!
茶太郎は寒さに強いのですが、こっちは弱い^^;

山沿いコースを回って本日は終了です^^;
何とか満足したかな?(*^^*)
Posted by 花ひろば at
19:30
│Comments(0)
2012年02月09日
今日のせせらぎ街道

今日のせせらぎ街道はいつものように積雪。
でもいつもよりよく滑ります!!
対向車がスリップして危うくぶつかりそうに!!
上手に体制をなおして走ってくれたのでよかったです^^;
気をつけましょう。
Posted by 花ひろば at
13:49
│Comments(0)
2012年02月07日
ハートのプレゼント
ハート型の葉がかわいい多肉植物。
「ホヤ」です。

「ラブラブハート」と名前がついています。
ガガイモ科の多肉植物です。
伸びてくると枝状になり、その先にたくさんのハート型の葉がつきます。
置き場所はガラス越しの光が入る室内。
寒い時期は水やりを控えて、夏場は10日に1回水をあげてください。
乾燥気味で大丈夫です。
バレンタインにピッタリじゃないですか?
お花を贈るフラワーバレンタインも盛り上がりますね(*^^*)

かわいいハートのプレゼントいかがですか?
「ホヤ」です。

「ラブラブハート」と名前がついています。
ガガイモ科の多肉植物です。
伸びてくると枝状になり、その先にたくさんのハート型の葉がつきます。
置き場所はガラス越しの光が入る室内。
寒い時期は水やりを控えて、夏場は10日に1回水をあげてください。
乾燥気味で大丈夫です。
バレンタインにピッタリじゃないですか?
お花を贈るフラワーバレンタインも盛り上がりますね(*^^*)

かわいいハートのプレゼントいかがですか?
Posted by 花ひろば at
10:58
│Comments(0)
2012年02月04日
雪割草の花
節分を迎えていよいよ春に向かっていきます。
春雪解けを待って咲いてくるのが雪割草の花。

店内ではもう咲いちゃってますが・・
とっても可愛い花です。
キンポウゲ科の寒さに強く丈夫な宿根草です。
乾燥しないようにしてあげてください。
場所は木陰などの半日陰が向いています。
腐葉土を多く含む土に植えてください。
肥料はあまり強くないもので。
春先に油粕の置き肥や液肥をあげてください。
雪割草で里山の春を感じませんか?
春雪解けを待って咲いてくるのが雪割草の花。

店内ではもう咲いちゃってますが・・
とっても可愛い花です。
キンポウゲ科の寒さに強く丈夫な宿根草です。
乾燥しないようにしてあげてください。
場所は木陰などの半日陰が向いています。
腐葉土を多く含む土に植えてください。
肥料はあまり強くないもので。
春先に油粕の置き肥や液肥をあげてください。
雪割草で里山の春を感じませんか?
タグ :雪割草
Posted by 花ひろば at
11:18
│Comments(0)
2012年02月03日
節分に恵方巻き
我が家も世間の流行りに合わせて節分に恵方巻き食べました^^;


訳あって海鮮巻き2種類!!
これだけで腹いっぱいです^^;
一つはいくらも入って贅沢ですね~(*^^*)
食べ過ぎ・・・今から仕事できるかなぁ^^;


訳あって海鮮巻き2種類!!
これだけで腹いっぱいです^^;
一つはいくらも入って贅沢ですね~(*^^*)
食べ過ぎ・・・今から仕事できるかなぁ^^;
Posted by 花ひろば at
18:53
│Comments(0)
2012年02月02日
名古屋も雪です
今日は豊明に仕入れにきています。
昨日のうちにきているのですが、朝起きたら雪が!!

寒さで早く目が覚めました^^;
午前中は雪だそうです。
帰りの渋滞が心配だなぁ^^;
昨日のうちにきているのですが、朝起きたら雪が!!

寒さで早く目が覚めました^^;
午前中は雪だそうです。
帰りの渋滞が心配だなぁ^^;
Posted by 花ひろば at
06:50
│Comments(0)