スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年02月27日
春の足音
今日はあいにくの雨模様です。
温室横の大量に積もった雪が少しずつ解かされてガサガサ音を立てています。
少しずつ春が近づいていますね。
まさに春の足音・・です。
今月も残すところあと2日
2月はあっという間に過ぎていきます。
今週はクリスマスローズの大鉢(10号鉢)が入荷しています。

たくさん花が咲いている豪華版です。
ぜひご覧ください。

温室横の大量に積もった雪が少しずつ解かされてガサガサ音を立てています。
少しずつ春が近づいていますね。
まさに春の足音・・です。
今月も残すところあと2日
2月はあっという間に過ぎていきます。
今週はクリスマスローズの大鉢(10号鉢)が入荷しています。
たくさん花が咲いている豪華版です。
ぜひご覧ください。

Posted by 花ひろば at
13:41
│Comments(0)
2014年02月21日
卒業・卒園式には・・
毎年小学校や保育園の卒業式・卒園式にお花のご注文をたくさんいただきます。
ステージの飾りや園児に持たせるもの、保護者や先生方に贈られるものなど、いろいろあります。
各地で同様のご注文が発生するため、間際になりますと鉢花が不足することがありますので、お早めのご注文をお願いしています。
卒業・卒園はそれぞれ一度きりのものですので、すてきに飾りたいですね。
最近はお花の種類もいろいろまぜて使われる方も多くなっています。
ご予算や数量をお伝えいただければ色々とご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。





ステージの飾りや園児に持たせるもの、保護者や先生方に贈られるものなど、いろいろあります。
各地で同様のご注文が発生するため、間際になりますと鉢花が不足することがありますので、お早めのご注文をお願いしています。
卒業・卒園はそれぞれ一度きりのものですので、すてきに飾りたいですね。
最近はお花の種類もいろいろまぜて使われる方も多くなっています。
ご予算や数量をお伝えいただければ色々とご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
Posted by 花ひろば at
23:03
│Comments(0)
2014年02月20日
お見舞い申し上げます。
先日の大雪で色々なところに影響が出ています。
埼玉県や群馬県などの野菜生産者をはじめ、お花の生産者の方々もハウスの倒壊で被害に遭われていますね。
物流でも大雪で高速道路がストップした影響で到着が遅れたり混雑が続いています。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
花ひろばでもヤフオク!や通販を行っている関係で到着が遅れるなどご迷惑をおかけしました。
幸いひどい痛みなどは無かったようで安心しております。
通常より2−3日遅れてしまったのでかなり心配していました。
なんとか回るようになってきたようなので月曜発送予定のものは今日発送に変更して発送しています。
冬の植物の輸送は水切れの心配より寒さが心配になります。
水切れは遅れても水をあげれば戻りますが、凍傷は解けていくばかりでもとには戻りません。
手間をかけて防寒資材をいっぱい巻いて送っています。
寒冷地・雪国だからこそ普段からの対策が救いになりました。
都市部の雪の弱さが色々と問題になっていますが、以前からあることなので、今後のよい方法をそれぞれが考えないといけないんだなぁとつくづく考えさせられますね。

埼玉県や群馬県などの野菜生産者をはじめ、お花の生産者の方々もハウスの倒壊で被害に遭われていますね。
物流でも大雪で高速道路がストップした影響で到着が遅れたり混雑が続いています。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
花ひろばでもヤフオク!や通販を行っている関係で到着が遅れるなどご迷惑をおかけしました。
幸いひどい痛みなどは無かったようで安心しております。
通常より2−3日遅れてしまったのでかなり心配していました。
なんとか回るようになってきたようなので月曜発送予定のものは今日発送に変更して発送しています。
冬の植物の輸送は水切れの心配より寒さが心配になります。
水切れは遅れても水をあげれば戻りますが、凍傷は解けていくばかりでもとには戻りません。
手間をかけて防寒資材をいっぱい巻いて送っています。
寒冷地・雪国だからこそ普段からの対策が救いになりました。
都市部の雪の弱さが色々と問題になっていますが、以前からあることなので、今後のよい方法をそれぞれが考えないといけないんだなぁとつくづく考えさせられますね。
Posted by 花ひろば at
15:23
│Comments(0)
2014年02月19日
たまには寄せ植えしませんか?
今日は日差しが暖かくて花ひろばの温室もぽかぽかしています。
最近パソコンに向かう仕事が多かったので、ちょっと寄せ植えしてみました。



最近こだわりのブーケ風寄せ植えです。
春のパステルカラーで作ってみました。
この時期はお店の苗はまだ少ないですが、十分春を感じさせてくれますよね。
寄せ植え教室などのご依頼も受け付けています。
高山市近郊の地域でしたら出張もOK!!
5-10人程度でも大丈夫です。
寒い時期なので、花ひろば店内でも大丈夫です。
春が待ち遠しくてうずうずしている方はぜひご依頼ください。
※卒園式・卒業式のステージのお花、お礼のお花、転勤などのお祝いのご注文を承っております。
日時、数量をご注文ください。
最近パソコンに向かう仕事が多かったので、ちょっと寄せ植えしてみました。
最近こだわりのブーケ風寄せ植えです。
春のパステルカラーで作ってみました。
この時期はお店の苗はまだ少ないですが、十分春を感じさせてくれますよね。
寄せ植え教室などのご依頼も受け付けています。
高山市近郊の地域でしたら出張もOK!!
5-10人程度でも大丈夫です。
寒い時期なので、花ひろば店内でも大丈夫です。
春が待ち遠しくてうずうずしている方はぜひご依頼ください。
※卒園式・卒業式のステージのお花、お礼のお花、転勤などのお祝いのご注文を承っております。
日時、数量をご注文ください。
Posted by 花ひろば at
16:45
│Comments(0)
2014年02月15日
見頃がやってきました!!
今年に入って色々と入荷してきているクリスマスローズ。
2月も中旬になり、次々と開花が始まりました。
たくさん並ぶときれいです。
ぜひ実物をご覧になってください。
まだまだコーヒーサービスも継続中です。
お茶しながらお花をのんびり眺めてみませんか?









2月も中旬になり、次々と開花が始まりました。
たくさん並ぶときれいです。
ぜひ実物をご覧になってください。
まだまだコーヒーサービスも継続中です。
お茶しながらお花をのんびり眺めてみませんか?
Posted by 花ひろば at
20:22
│Comments(0)
2014年02月14日
ネットショップ改良中です
今日は先週末と同様たくさんの雪が降りましたね。
1日温室内でパソコンに向かって仕事していました。
少しずつYahoo!ショッピングのページが修正されてきています。
楽天ショップが先月で終わったので、今年からはYahoo!ショップとホームページでがんばります。
しばらくちゃんとやっていなかったので直さなければならないところが多くたいへんです。
メインの商品はようやく移行が終わりましたので、今まで楽天をご利用いただいていたお客様にもご利用いただけます。
この時期は販売できる商品が少ないのですが、来月から少しずつ在庫数が増えていきます。
よろしければご利用ください。
ホームページの方はまだなかなか手を付けられませんが、Yahoo!ショップでご利用いただけます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hana-hiroba/ <-こちら
ヤフオク!もありますよ。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/tw_p_hanahtaka <-こちら
1日温室内でパソコンに向かって仕事していました。
少しずつYahoo!ショッピングのページが修正されてきています。
楽天ショップが先月で終わったので、今年からはYahoo!ショップとホームページでがんばります。
しばらくちゃんとやっていなかったので直さなければならないところが多くたいへんです。
メインの商品はようやく移行が終わりましたので、今まで楽天をご利用いただいていたお客様にもご利用いただけます。
この時期は販売できる商品が少ないのですが、来月から少しずつ在庫数が増えていきます。
よろしければご利用ください。
ホームページの方はまだなかなか手を付けられませんが、Yahoo!ショップでご利用いただけます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hana-hiroba/ <-こちら
ヤフオク!もありますよ。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/tw_p_hanahtaka <-こちら
Posted by 花ひろば at
22:09
│Comments(0)
2014年02月13日
明日はフラワーバレンタイン
明日は2月14日、フラワーバレンタインの日です。
数年前からいろいろなお花屋さんでも目にした方も多いと思います。
ヨーロッパスタイルのバレンタイン。
男性から女性へお花を贈るバレンタインです。
愛の告白というよりは、愛の確認の日と言った感じでしょうか。
日頃の感謝や愛情の確認の日です。
チョコレートと愛の告白を待つのも楽しいイベントですが、同時にサプライズプレゼントもすてきですよ。
おしゃれな男性たちは既に参加しています!!
世の男性諸君、彼女、奥様へお花を贈ってみませんか?
大きな花束が照れくさいあなたにはかわいい鉢花から挑戦してみることをお勧めします。




数年前からいろいろなお花屋さんでも目にした方も多いと思います。
ヨーロッパスタイルのバレンタイン。
男性から女性へお花を贈るバレンタインです。
愛の告白というよりは、愛の確認の日と言った感じでしょうか。
日頃の感謝や愛情の確認の日です。
チョコレートと愛の告白を待つのも楽しいイベントですが、同時にサプライズプレゼントもすてきですよ。
おしゃれな男性たちは既に参加しています!!
世の男性諸君、彼女、奥様へお花を贈ってみませんか?
大きな花束が照れくさいあなたにはかわいい鉢花から挑戦してみることをお勧めします。


Posted by 花ひろば at
12:08
│Comments(0)
2014年02月11日
夜になるといい香り
今夜も寒い夜です。
そんな夜になると花は香りが強くなります。
この季節、特に香るが強い花がボロニアです。
人気があるのは「ピナータ」
淡いピンクがかわいいオーストラリア原産のミカン科のお花です。

蕾は小さくてまんまるです。
夜はお店はお休みなので、なかなか体感してもらえませんので、お買い上げいただければ幸いです^^;
昼間でも香りはありますので、気になる方はお店で体感してみてください。

そんな夜になると花は香りが強くなります。
この季節、特に香るが強い花がボロニアです。
人気があるのは「ピナータ」
淡いピンクがかわいいオーストラリア原産のミカン科のお花です。
蕾は小さくてまんまるです。
夜はお店はお休みなので、なかなか体感してもらえませんので、お買い上げいただければ幸いです^^;
昼間でも香りはありますので、気になる方はお店で体感してみてください。
Posted by 花ひろば at
22:17
│Comments(0)
2014年02月11日
キンリョウヘン再入荷しました
今朝は寒かったですね。
風があり寒い日ですが、晴れているので温室内はぽかぽかです。
今日は人気のキンリョウヘンが再入荷しました。

まだ花は咲いていません。
キンリョウヘン(金稜辺)とは何か?
という方のほうが多いでしょうね。
キンリョウヘンはシンビジュームの仲間の蘭です。
とは言っても花は小さくて地味な花です。
なぜそんな花が人気なのかというと、花の香りに秘密があります。
キンリョウヘンを買われる方の多くは養蜂家や農家のみなさん。
つまり、ミツバチを集める香なのです。
養蜂家の方はもちろんですが、有機農法を実践している農家の方にとってもミツバチは重要な存在です。
花は春の適期に咲いてくれた方がいいので、現在花は咲いていないのです。
蘭のなかにもいろんな役割がありますね。


風があり寒い日ですが、晴れているので温室内はぽかぽかです。
今日は人気のキンリョウヘンが再入荷しました。
まだ花は咲いていません。
キンリョウヘン(金稜辺)とは何か?
という方のほうが多いでしょうね。
キンリョウヘンはシンビジュームの仲間の蘭です。
とは言っても花は小さくて地味な花です。
なぜそんな花が人気なのかというと、花の香りに秘密があります。
キンリョウヘンを買われる方の多くは養蜂家や農家のみなさん。
つまり、ミツバチを集める香なのです。
養蜂家の方はもちろんですが、有機農法を実践している農家の方にとってもミツバチは重要な存在です。
花は春の適期に咲いてくれた方がいいので、現在花は咲いていないのです。
蘭のなかにもいろんな役割がありますね。
Posted by 花ひろば at
11:49
│Comments(0)
2014年02月07日
チョコレート色のジュリアン
今日は天気もよくポカポカ暖かい温室内です。
フラワーバレンタインを前に今年もチョコレート色のジュリアンが入荷しています。

バラ咲きジュリアンの「ショコラ」です。
他にはない花色です。
明るい色の壁の部屋などに映えます。
昨年は男性にも人気がありました。
ちょっとおしゃれな貴女にぴったり!!
寒さにも強く、冬の窓辺にぴったりですね。
明日は第2土曜日ですので、「花ひろばオークションの日」です。
午後2時から開催いたします。
誰でも参加できる素人セリです。
たくさんのご来店をお待ちしております。

フラワーバレンタインを前に今年もチョコレート色のジュリアンが入荷しています。
バラ咲きジュリアンの「ショコラ」です。
他にはない花色です。
明るい色の壁の部屋などに映えます。
昨年は男性にも人気がありました。
ちょっとおしゃれな貴女にぴったり!!
寒さにも強く、冬の窓辺にぴったりですね。
明日は第2土曜日ですので、「花ひろばオークションの日」です。
午後2時から開催いたします。
誰でも参加できる素人セリです。
たくさんのご来店をお待ちしております。
Posted by 花ひろば at
15:53
│Comments(0)
2014年02月05日
サボテンの花
2月4日は立春ですが、ここへきて強烈な寒波がやってきましたね。
でもここから少しずつ、暖かさと寒さが交互にやってくるようになりますね。
この冬から春にかけてはサボテンなどの多肉植物が花を咲かせる季節です。

金のなる木はこの時期の定番ですね。

サボテンの花もいろいろあります。



寒さに合うからこそ花を咲かせるサボテン。
寒い時期だからこそ楽しめるかわいいサボテンの花を楽しみましょう。

でもここから少しずつ、暖かさと寒さが交互にやってくるようになりますね。
この冬から春にかけてはサボテンなどの多肉植物が花を咲かせる季節です。
金のなる木はこの時期の定番ですね。
サボテンの花もいろいろあります。
寒さに合うからこそ花を咲かせるサボテン。
寒い時期だからこそ楽しめるかわいいサボテンの花を楽しみましょう。
Posted by 花ひろば at
07:00
│Comments(0)
2014年02月02日
クリスマスローズフェア開催中!!
いよいよ2月ですね。
来週には立春!!
もうすぐ春になります。
お正月明けからお店に並び始めたクリスマスローズもたくさん花が咲いてきています。

花色もいろんな種類がそろいました。




写真はほんの一部です。
お買い得株から店長が選び抜いた特選品種まで、いろいろそろいましたので、ご覧ください。

来週には立春!!
もうすぐ春になります。
お正月明けからお店に並び始めたクリスマスローズもたくさん花が咲いてきています。
花色もいろんな種類がそろいました。
写真はほんの一部です。
お買い得株から店長が選び抜いた特選品種まで、いろいろそろいましたので、ご覧ください。
Posted by 花ひろば at
09:01
│Comments(0)