スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年07月24日
今日から3割引!!
今日から27日日曜日まで八日町本店、西之一色店では決算セール第1弾として
植物3割引セールを行います!!
花苗、鉢花、観葉植物、洋蘭などが30%OFFです!!
西之一色店では開店後最初の割引セールとなります。
資材・雑貨は対象外となります。
梅雨の間に花壇のお花が痛んでしまった方や、これからお中元を贈られる方はぜひご利用ください。
西之一色店の2階売り場には観葉植物もたくさんそろっています!!
この機会に2階売り場もご利用ください。
なお、割引セール品は現金のみのお取り扱いとなります。
たくさんのお客様のご来店をお待ちいたしております!!


植物3割引セールを行います!!
花苗、鉢花、観葉植物、洋蘭などが30%OFFです!!
西之一色店では開店後最初の割引セールとなります。
資材・雑貨は対象外となります。
梅雨の間に花壇のお花が痛んでしまった方や、これからお中元を贈られる方はぜひご利用ください。
西之一色店の2階売り場には観葉植物もたくさんそろっています!!
この機会に2階売り場もご利用ください。
なお、割引セール品は現金のみのお取り扱いとなります。
たくさんのお客様のご来店をお待ちいたしております!!
Posted by 花ひろば at
07:58
│Comments(0)
2014年07月21日
八日町本店はお買い得日
今日は月曜日、花ひろば高山八日町本店、多度の花ひろばは2割引の日です。
今週は祝日ですので西之一色店も通常営業いたします。
天気もよく暑い日になりそうですが、3連休最終日はのんびりとお花を見ながらお過ごしください。
23日は社内行事のため八日町本店、西之一色店はお休みいたします。

今週は祝日ですので西之一色店も通常営業いたします。
天気もよく暑い日になりそうですが、3連休最終日はのんびりとお花を見ながらお過ごしください。
23日は社内行事のため八日町本店、西之一色店はお休みいたします。
Posted by 花ひろば at
07:39
│Comments(0)
2014年07月16日
ハイビスカスの温度
夏の人気のお花といえば「ハイビスカス」ですね。
南国のリゾート気分にさせてくれる定番の花です。
でも買ってからなかなか咲いてこないという方も多くいらっしゃいます。
よくご質問されるので、ちょっとまめ知識。
実はハイビスカスの開花温度は28-30℃までなんです。
30℃を超えると開花数が減っていきます。
35℃になるとほとんど開花しなくなります。
それどころか、葉が固くなり、芽ものびなくなってしまいます。
南国の植物のハイビスカスですが、暑さに合うと自分を暑さから守るようになってしまい花が咲かなくなるんですね。
明かりが無いと花は咲かないので、外に奥法が良いのですが、地面の照り返しを受けないように高い場所に置くとか、風通しよくしてあげることが開花のためには重要になります。
最近は直射日光が入らない室内でも咲きやすい品種も増えています。
低温では12-15℃以上あれば花が咲くので、条件が合えば1年中咲いてくれます。
鮮やかなお花をたくさん咲かせるために最適な置き場所を探して置いてあげてください。
Posted by 花ひろば at
15:52
│Comments(0)
2014年07月02日
和!わわわ
日本の夏は日本らしい過ごし方がある物です。
例えば風鈴、涼やかな高温の音色が涼を誘います。
例えばウチワ、あおぐ風で涼しくなりますね。
そんな風景に合うのが和の植物。

涼しさを演出してくれるシノブや、睡蓮などの水性植物ですね。

シノブは吊るしたり、盆栽風に飾ったり、和の演出には最適な植物です。


猫の手のような根茎のものもあります。
涼しさを誘う和の演出を試してみませんか?
例えば風鈴、涼やかな高温の音色が涼を誘います。
例えばウチワ、あおぐ風で涼しくなりますね。
そんな風景に合うのが和の植物。
涼しさを演出してくれるシノブや、睡蓮などの水性植物ですね。
シノブは吊るしたり、盆栽風に飾ったり、和の演出には最適な植物です。
猫の手のような根茎のものもあります。
涼しさを誘う和の演出を試してみませんか?
Posted by 花ひろば at
12:05
│Comments(0)