スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年04月23日
バラが植え時
朝晩はまだ寒いのですが、日中はずいぶん暖かいですね。
暖地では秋からバラ苗が販売されていますが、飛騨では春がバラの植え時です。

秋植えは凍み上がりなどでうまく根付かないことが多いので、春植えが安心です。
今年も大苗は京成バラ園のバラ苗を販売しています。
人気の花色を選抜して入荷しています。


人気の花色は残りわずかとなっていますが、まだまだいろんな種類がありますので、ぜひご覧ください。
もう既に開花している大鉢(10号)も順次入荷してきます。
今週は「ロココ」です。(上写真)
八日町本店・西之一色店ともにバラ苗コーナーをご覧ください。
暖地では秋からバラ苗が販売されていますが、飛騨では春がバラの植え時です。
秋植えは凍み上がりなどでうまく根付かないことが多いので、春植えが安心です。
今年も大苗は京成バラ園のバラ苗を販売しています。
人気の花色を選抜して入荷しています。
人気の花色は残りわずかとなっていますが、まだまだいろんな種類がありますので、ぜひご覧ください。
もう既に開花している大鉢(10号)も順次入荷してきます。
今週は「ロココ」です。(上写真)
八日町本店・西之一色店ともにバラ苗コーナーをご覧ください。
Posted by 花ひろば at
16:46
│Comments(0)