2013年05月05日

ガーデニング日和

今日はゴールデンウィーク後半3日目ですね。


天気も良く絶好のガーデニング日和です。



最近母の日のお花を紹介していますが、ゴールデンウィークはお花を植えるのにもピッタリの時期です。


昨日までの寒さもひと段落という感じですので、残り2日でお花を植えましょう!!




そこで今日はゼラニウムをご紹介します。








ゼラニウムは南アフリカ原産の宿根草です。





ヨーロッパではガーデニングの定番の植物です。




この時期は栄養系の大きな花や斑入り葉の品種など、いろんなゼラニウムがお店に並びます。




年間ずっと咲いてくれる、丈夫なお花です。



寄せ植えや花壇、鉢花で楽しめます。



いろんなゼラニウムを植えてみませんか?
スポンサーリンク

同じカテゴリー(花ひろば)の記事画像
今日は母の日
明日は母の日、カーネーションの色もいろいろあります
ポカポカに
冬は多肉植物
クリスマスローズフェア開催中!!
新春オークション
同じカテゴリー(花ひろば)の記事
 今日は母の日 (2015-05-10 12:11)
 明日は母の日、カーネーションの色もいろいろあります (2015-05-09 14:56)
 ポカポカに (2015-02-20 23:43)
 冬は多肉植物 (2015-01-21 14:01)
 クリスマスローズフェア開催中!! (2015-01-17 15:43)
 新春オークション (2015-01-10 11:06)

Posted by 花ひろば at 13:34│Comments(0)花ひろば
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。