2013年09月27日
秋の花色
今朝は寒くなりましたね。
6℃だったとか・・・
夕方も早くから冷えてきました。
飛騨地方は秋になると朝晩の冷え込みが強くなり、昼間と夜の気温差(寒暖の差)が大きくなります。
生活していると不便な部分も多いのですが、植物にとってはこの気温差がとってもいい効果を出しています。
特に花の色を見るとよくわかりますね。
紅葉も同じですが、暖地に比べると色が濃くなっています。

写真はジニアですが、こういった黄色や赤がすごく鮮やかになりますね。
寒い地域の花色の違いを足を止めて観察してみませんか?
※おしらせ!!
明日は市民広場で「キッズフェスタ2013」が行われます。
お花の体験教室やりたかったのですが、私は市場のお花の見本市に行くため参加できず、できなくなってしまいました。
そのかわり豪華なお花の景品を提供させていただいていますので、ぜひたくさんご参加をお待ちしております!!


6℃だったとか・・・
夕方も早くから冷えてきました。
飛騨地方は秋になると朝晩の冷え込みが強くなり、昼間と夜の気温差(寒暖の差)が大きくなります。
生活していると不便な部分も多いのですが、植物にとってはこの気温差がとってもいい効果を出しています。
特に花の色を見るとよくわかりますね。
紅葉も同じですが、暖地に比べると色が濃くなっています。
写真はジニアですが、こういった黄色や赤がすごく鮮やかになりますね。
寒い地域の花色の違いを足を止めて観察してみませんか?
※おしらせ!!
明日は市民広場で「キッズフェスタ2013」が行われます。
お花の体験教室やりたかったのですが、私は市場のお花の見本市に行くため参加できず、できなくなってしまいました。
そのかわり豪華なお花の景品を提供させていただいていますので、ぜひたくさんご参加をお待ちしております!!


スポンサーリンク
Posted by 花ひろば at 21:11│Comments(0)
│花ひろば
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。